セミナー

「好き」捜索願

「好きなものは何ですか?」

 

31年間、この問いにうまく答えられたことがない。

何かに没頭したり、足を運んだり、関心を寄せるものはあっても、それが「好き」なのかがわからない。

「好き」ってなんだろう。

素直にそう思う。

 

 

【すき(好き)】
1、心がひかれること。気に入ること。また、そのさま。

 

 

「〇〇が好き」と言ってしまうと、それに詳しくなければいけないと思ってしまう。

詳しさを人に語れるほど、僕はそれに向き合っているのだろうか。

人の話を聞いていると、自分が知らないことが次から次へと飛んでくる。

僕にその「詳しさ」が、どこかにあるのだろうか。

自分の「好き」に、心はひかれているのだろうか。

 

前回の「ライティング学」の中で、様々な人と出会えた。

 

・ユーチューバーが好きな方

・沖縄が好きな方

・カフェ巡りが好きな方

 

当然のように、僕より詳しい。

ただ、なんだろう。この不思議な感覚。

“詳しい”よりも前に来るもの。

「好き」を育んでいる感じ。

 

それが「熱量」であると感じたのは、伊佐さんの随所に出てくるストイックさに紛れ混んだ物書きへの「愛」と、ターニングポイントでの“楽しい”を選択していく姿勢からであった。

「周りにどう思われるのか」を考えていた自分がどこかにいたのだと思う。

人がなんと言おうが、自分はこれが好き。

 

たぶん、この感覚だ。

 

「好き」は、良い意味できっと1人称。

だから、それを共有することで育んでいけるのだ。

1人称が2人称になって、やがて3人称になっていく。

そうやって「好き」が大きくなって、まだ見ぬ世界にたどり着く。

 

「早く行きたければ一人で行け。遠くへ行きたければみんなで行け。」

 

 

伊佐さんが言っていたこの言葉が蘇ってきた。

 

きっと、この感覚だ。

 

決して「好き」=「それに超詳しい」というわけでなくていい。

ただ、それを通して自分を知ってもらう。

1人称を3人称にするために。

たとえ、それが大きな片寄りだとしても。

 

 

【すき(好き)】
2、片寄ってそのことを好むさま。物好き。また、特に、好色。色好み。

 

 

「好き」の中にある“片寄り”がその人の「魅力」に見えてきた。

いつの日か「普通ってなんだ」と考えたことがあったが、答えは出なかった。

きっと、片寄りがないことなのだと、今は思う。

それは、一見いいように見えて悲しくて寂しいこと。

片寄っていていいのだ。

 

 

思うままに振る舞おう。

片寄っていることが、「好き」なのだ。

 

 

【すき(好き)】
3、自分の思うままに振る舞うこと。また、そのさま。

 

 

(「好き」の2人称が恋愛?)小松崎高司

 

縄文杉トレッキングをしてわかった5つのこと前のページ

「好き」捜索願 取り下げ次のページ

関連記事

  1. セミナー

    「好き」捜索願 取り下げ

    ふと、部屋の中を見渡してみる。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 屋久島

    ちょいと屋久島まで ②島一周
  2. 海外の保育

    オーロヴィル(インド)の幼稚園が衝撃的すぎた件
  3. 世界一周

    飛行機の乗り損ねと数分先はザンジバル
  4. 世界一周

    エチオピアのおもてなし文化「コーヒーセレモニー」
  5. エコロジカル

    『何もなくて豊かな島』カオハガン島に1泊2日して感じた【誇りと課題】
PAGE TOP